フェルスターモデル(その他表記)Förster model

法則の辞典 「フェルスターモデル」の解説

フェルスターモデル【Förster model】

液体や非晶質媒体の中のエネルギー移動を記述するモデルの一つ.これらの中の励起子エキシトン)は半導体の中のように波動関数で表現することはできない.その動きはランダムでかつ遅く分子から分子へと飛び移ると考えると,この動きは次式で表現できることになる.

ここで ρlt) は時刻 t において分子 l位置に励起子が存在する確率,Flm は励起子移動の反応定数である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む