フェルナンド5世

山川 世界史小辞典 改訂新版 「フェルナンド5世」の解説

フェルナンド5世(フェルナンドごせい)
Fernando Ⅴ

1452~1516(在位カスティリャ王1474~1504,アラゴン王1479~1516)

スペインカスティリャ共治王。アラゴン王としてはフェルナンド2世アラゴン王国王子として生まれるが,1469年隣国カスティリャの王女イサベル(1世)と結婚し,74年以後カスティリャを共同統治。79年にはアラゴン王位も継承グラナダ攻略,ナバラ併合,アフリカ遠征など,軍事外交で活躍し,マキァヴェッリ『君主論』にも登場している。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

367日誕生日大事典 「フェルナンド5世」の解説

フェルナンド5世

生年月日:1452年3月10日
スペイン統一を実現した王
1516年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェルナンド5世」の意味・わかりやすい解説

フェルナンド5世
フェルナンドごせい

フェルナンド2世(カトリック王)」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android