フランクフルト歌劇場管弦楽団

デジタル大辞泉プラス の解説

フランクフルト歌劇場管弦楽団

ドイツフランクフルト拠点とするオーケストラ。フランクフルト・ムゼウム管弦楽団とも呼ばれる。1792年に設立されたフランクフルト歌劇場の専属楽団を前身とする。主な指揮者はクレメンス・クラウス、ゲオルグ・ショルティ、ロヴロ・フォン・マタチッチ、クリストフ・フォン・ドホナーニ、ミヒャエル・ギーレンなど。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android