ブランビリエ侯爵夫人(読み)ブランビリエこうしゃくふじん(その他表記)Marie-Madeleine d'Aubray, marquise de Brinvilliers

改訂新版 世界大百科事典 「ブランビリエ侯爵夫人」の意味・わかりやすい解説

ブランビリエ侯爵夫人 (ブランビリエこうしゃくふじん)
Marie-Madeleine d'Aubray, marquise de Brinvilliers
生没年:1630-76

フランスの名高い毒殺犯。身分の高いパリの司法官の娘として生まれたが,結婚後,サント・クロアという毒物学にくわしい士官と知り合い,彼の手引きによって自分の父,夫,弟,子どもばかりか,その他多くの人間をも大量に毒殺した。悪事露見してオランダに逃走したが,リエージュ修道院で逮捕され,拷問を受けたのち,群衆の前で処刑された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む