司法官(読み)シホウカン

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「司法官」の意味・読み・例文・類語

しほう‐かんシハフクヮン【司法官】

  1. 〘 名詞 〙 司法権を行なう官吏。ふつう裁判官をさしていい、行政官に対する。
    1. [初出の実例]「司法官の有名なる典的児田(てんてるでん)、山水画工の絶技なる篤爾涅児(とるねる)」(出典西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「司法官」の意味・わかりやすい解説

司法官【しほうかん】

司法権の行使を担当する国家公務員裁判官がこれである。国の行政事務を担当する行政官に対する。いずれも法律上の用語ではない。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android