ベロシティ

音楽用語ダス 「ベロシティ」の解説

ベロシティ [velocity]

音の強弱を表す情報のこと。本来速度意味である。これは鍵盤を「速く叩く」ほどイコール「強く弾く」ということになるからだ。範囲は1から127までで表す。数値が大きくなるほど強い(大きい)音になる。厳密には鍵盤を押さえる速さを示す「オン・ベロシティ」と鍵盤を離す時の「オフ・ベロシティ」があるが、一般的な音源ではオフ・ベロシティーには対応していないものが多い。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む