改訂新版 世界大百科事典 「ホグバック」の意味・わかりやすい解説
ホグバック
hogback
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
翻訳|hogback
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…ケスタを形成する地層の傾斜は15度以下とされているが,傾斜がさらに緩やかになり地層が水平に近い所では,硬岩層が平たんな山頂やテーブル状の地形をつくり,メーサとよばれる。逆に地層の傾斜が45度以上となり,硬岩層の部分が突出した細長い丘陵,山稜となったものをホグバックという。さらにロシア平原やアメリカ内陸低地のように,古生層・中生層のほぼ水平な地層が広い平地や高地をつくる所では構造平野が発達する。…
※「ホグバック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...