ボエーゼン(読み)ぼえーぜん(英語表記)Hjalmar Hjorth Boyesen

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボエーゼン」の意味・わかりやすい解説

ボエーゼン
ぼえーぜん
Hjalmar Hjorth Boyesen
(1848―1895)

アメリカ小説家教育者ノルウェーに生まれ、オスロ大学卒業後、1869年アメリカに移住シカゴのノルウェー人向け週刊紙の編集者を務めたのち、コーネル大学コロンビア大学のドイツ語教授となり、その間、ハウェルズ知遇を得て小説に打ち込む。代表作はノルウェーの農民生活を写実的に描いた長編小説『ギュンナー』(1874)。

[井上謙治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android