ボンティ(その他表記)Bonthe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボンティ」の意味・わかりやすい解説

ボンティ
Bonthe

シエラレオネ南部,シャーブロ島東岸の港町地方行政の行政庁所在地。 19世紀初期は奴隷貿易取締りのためのイギリス駐屯地,のちアフリカ人の解放奴隷の入植地となった。ピアサバ,コーヒーなど農産物積出港,米,魚などの交易中心地であるほか,沿岸航路の基地としても重要。国内空港がある。人口 7032 (1985推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む