デジタル大辞泉 「ポップアップ広告」の意味・読み・例文・類語 ポップアップ‐こうこく〔‐クワウコク〕【ポップアップ広告】 《pop-up advertising》インターネット広告の一。ウェブページにアクセスした時、自動的にウインドーが開いて表示される広告。ポップアップアド。→ポップアップブロック 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「ポップアップ広告」の解説 ポップアップこうこく【ポップアップ広告】 インターネット広告の一種。特定のウェブページを閲覧したときに自動的に新しいウィンドウが開いて表示される広告。◇「ポップアップアド」ともいう。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ポップアップ広告」の解説 ポップアップ広告 Webページを表示したり、リンクをクリックしたりすると自動的に前面に表示される広告ウィンドウのこと。商用目的で使用される。Windows XP Service Pack 2をインストールすると、Internet Explorerで特定のWebページにアクセスしたときに、情報バーが表示され、ポップアップ広告を表示させないように設定できる。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by