セールス・プロモーション広告(読み)せーるすぷろもーしょんこうこく(その他表記)sales promotion advertising

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

セールス・プロモーション広告
せーるすぷろもーしょんこうこく
sales promotion advertising

人的対面販売、マスコミ広告PRというマーケティング諸機能を相補い、かつそれらと協力、調整しあって、より効果をあげるための一連販売促進的広告。SP広告と略す。SP広告は、マス・メディアの反復的なインフォメーション・レベルの広告と違って、購買時点に消費者を誘導し、行動に踏み切らせるための非反復的なセールス・レベルでの広告であり、流通販売促進部門ととくに密接な関連をもっている。

 一般にセールス・プロモーションとは、(1)消費者コンテストやプレミアム、消費者教育、愛用者の会など消費者に対する需要喚起、(2)系列店経営、店舗設計指導、店頭実演、トレード・ショー(見本市)など中間販売業者に対する援助、(3)販売員教育、セールス・マニュアル、社内PR誌、販売員会議など自社内関連部門に対する働きかけなど、販売促進機能を意味する。したがって需要を喚起する広告との境界線をくぎることは困難で、SP広告はその境界線上に位置する。

 SP広告は大別すると次の三つに分けられる。

(1)ダイレクト・アド DM(ダイレクト・メール)広告、電話・電報による広告、新聞折込広告、戸別配布広告などのように家庭職場において働きかける広告。

(2)ポジション・アド 屋外広告交通広告映画広告、浴場広告、街頭配布広告など戸外で働きかける広告。

(3)POP広告 消費者が商品を手に入れるスーパーマーケット百貨店小売店などに掲出される各種広告。ポイント・オブ・パーチェス広告point of purchase advertisingの略称である。

[島守光雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android