…この場合に放出される岩片は火山体を形成していた古い岩石で,新鮮なマグマは含まれていない。マグマ噴火と水蒸気爆発の中間の噴火タイプとしてマグマ水蒸気爆発と呼ばれるものもある。なお,噴火様式の分類には火山の固有名をつけたストロンボリ式とかブルカノ式といった分類法があるが,たとえばストロンボリ火山ではしばしばブルカノ式噴火をするなど固有火山名と噴火様式が一致しなかったり,同一火山が時と場所を変えていくつかの噴火様式を示すなど,この分類法にも難点がある。…
※「マグマ水蒸気爆発」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...