マグマが直接、地下水や海水に接して水蒸気となり爆発する噴火のこと。マグマの成分も一緒に噴出する。噴火の種類はこの他に/(1)/マグマから出る熱やガスが地表近くの水を熱し、高温高圧になり爆発する「水蒸気噴火」/(2)/地下のマグマが上昇して、火口から液体状で流れ出したり、火砕物とガスの混合物として噴出したりする「マグマ噴火」―がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...