マディソン・スクエア(読み)までぃそんすくえあ(その他表記)Madison Square

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マディソン・スクエア」の意味・わかりやすい解説

マディソン・スクエア
までぃそんすくえあ
Madison Square

アメリカ合衆国、ニューヨーク市マンハッタン区中心のミッドタウンにある公園。23丁目と五番街、ブロードウェーが交差する地点に位置し、市民にとっては格好の憩いの場として親しまれている。19世紀には静かな高級住宅地であった周辺も、現在は多くの高層ビルが林立し、20階建てのフラットアイアン・ビル(1902完成)や新しい50階建てのメトロポリタンライフタワーが公園を取り囲むようにそびえている。ここを基点とするマディソン街は世界の広告業界の中心地として有名で、現在は他地に移転して減少はしているものの、多くの広告会社の本拠地ともなっている。

[作野和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android