マリーンレーク(読み)マリーンレーク(その他表記)Maligne Lake

世界の観光地名がわかる事典 「マリーンレーク」の解説

マリーンレーク【マリーンレーク】
Maligne Lake

カナダアルバータ州の観光都市ジャスパーにある湖。ジャスパー国立公園内にある、東西約1km、南北20kmを超える細長い湖で、ロッキー山脈なかでは最大の湖である。◇「マリーン」(邪悪)という名称は、かつて毛皮商人がこの湖を見て、恐ろしいほどの美しさ、といったことに由来する。遊覧船に乗れば、湖に浮かぶ小さな島、スピリットアイランドまで行くことができ、進むにつれて湖の色が緑やトルコブルーとさまざまに変化するのが美しいといわれる。マス釣りの本場としても知られている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む