デジタル大辞泉
「マンテイカ」の意味・読み・例文・類語
マンテイカ(〈スペイン〉manteca)
猪・豚などの脂肪。江戸時代、膏薬に加えたり、器機のさび止めに用いたりした。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
マンテイカ
- 〘 名詞 〙 ( [ポルトガル語] manteiga ) イノシシやブタなどの脂肪。膏薬に加えたり、料理の揚げ油、機械のさび止めなどに用いたりする。
- [初出の実例]「窓よりも其手をとって荷ひぶた〈木兵〉 あけて見たればまんていか也〈鬼貫〉」(出典:俳諧・当流籠抜(1678))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 