マーカビーコン(その他表記)marker beacon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーカビーコン」の意味・わかりやすい解説

マーカビーコン
marker beacon

地上定点から垂直上方に発射される指向性の強い電波によって,その直上を通過する航空機位置を知らせる航法援助装置の一種。電波の発射位置は航空機の進入コース上で,滑走路端から 75m~150m,1050m,6.5~11km。それぞれインナマーカ,ミドルマーカ,アウタマーカという。主として計器着陸装置一部として設置されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む