定点(読み)テイテン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「定点」の意味・読み・例文・類語

てい‐てん【定点】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 数学で、定まった位置の点。あたえられた点。
  3. 国際民間航空機関(ICAO)の協定により、各国が共同して気象および海洋の観測を行なうため、海上に定められた地点。日本は四国沖のT点(南方定点=北緯二九度、東経一三五度)での観測を担当していたが昭和五七年(一九八二廃止。→定点観測

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む