ミリアムマケバ(その他表記)Miriam Makeba

20世紀西洋人名事典 「ミリアムマケバ」の解説

ミリアム マケバ
Miriam Makeba


1932.3.4 -
アフリカン・ロック歌手。
南アフリカ出身。
別名Miriam Zenzi Makeba。
ホサ族出身。音楽をキルマートン訓練学校で学ぶ。1954年アフリカのミュージカルキング・コング」に主演。’58年人種暴動の記録映画「アフリカよ帰れ」に主演し、挿入歌二曲を歌い世界的に知られる。同映画が原因で祖国を追われ渡米。’67年「パタ・パタ」が大ヒットし、世界中のヒットチャートを急上昇させる。アメリカの過激派黒人運動家S,カーマイケルと再婚。その後アフリカに戻る。強い個性と高い音楽性を持つ異色歌手として貴重な存在。’68年来日。代表作「ミリアム・マケバ・イン・コンサート」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む