メガヘルツ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「メガヘルツ」の意味・読み・例文・類語

メガ‐ヘルツ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] megahertz ) 周波数の単位の一つで、メガヘルツ毎秒の略。一〇〇万ヘルツ毎秒に等しい。記号 MHz メガサイクル。メガ。〔電子計算機(1968)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

単位名がわかる辞典 「メガヘルツ」の解説

メガヘルツ【megahertz】

周波数の単位。1ヘルツの100万倍。記号は「MHz」。◇従来は、「メガサイクル」ともいった。

出典 講談社単位名がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む