モンゴルアルタイ山脈(読み)モンゴルアルタイさんみゃく(英語表記)Mongol-Altayn nuruu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モンゴルアルタイ山脈」の意味・わかりやすい解説

モンゴルアルタイ山脈
モンゴルアルタイさんみゃく
Mongol-Altayn nuruu

モンゴル南西部にある北西-南東方向の山脈アルタイ山地の主脈で,モンゴル,ロシア,中国の国境が集るナイラムダル山 (4356m) から南東端のギチゲネ山地まで約 900kmに及ぶ。長さ,高さともモンゴル最大。北部には最高点のムンフハイルハン峰 (4362m) をはじめ 4000m級の山が並び,ポターニン氷河 (長さ 17km,幅 2.5km) ,プルジワルスキー氷河 (長さ 12km,幅 4km) など大規模な氷河が多い。南東に向うにつれて高度を減じ,山容も穏やかになって,ゴビアルタイ山脈に続く。北斜面は概して地形が単純であるが,南側には峡谷支脈が多い。北斜面にはタイガがみられ,低地のステップではウシヒツジを中心に放牧が行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android