ライン・テイ・カウン・ティン(その他表記)Hlaing Hteik Hkaung Tin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ライン・テイ・カウン・ティン
Hlaing Hteik Hkaung Tin

[生]1833. マンダレーインワ
[没]1875. マンダレー
ビルマ (現ミャンマー) ,コンバウン時代の文人。ミンドン王の弟カナウン皇太子の妃。幼名マ・プワー。コンバウン時代初期の民衆歌謡に起源をもつボーレーという形式の韻文作品があり,そのロマンチシズムは高く評価される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む