ロマンチシズム

デジタル大辞泉 「ロマンチシズム」の意味・読み・例文・類語

ロマンチシズム(romanticism)

ロマン主義」に同じ。
現実を離れて夢や空想にひたる傾向

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ロマンチシズム」の意味・読み・例文・類語

ロマンチシズム

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] romanticism )
  2. ロマンしゅぎ(━主義)
    1. [初出の実例]「自然主義及び『ローマンチシズム』と称する二つの新象を文壇に見はすに至りたるなれ」(出典:英国詩人の天地山川に対する観念(1893)〈夏目漱石〉)
  3. 一般に、夢や空想を好み、現実と調和せず、情緒感傷憂愁にひたる精神的傾向。
    1. [初出の実例]「自分で自分のロマンチズムを軽蔑するなんて」(出典:竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢先生の花見)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android