ラドガ[湖](読み)ラドガ

百科事典マイペディア 「ラドガ[湖]」の意味・わかりやすい解説

ラドガ[湖]【ラドガ】

ロシア北方にある湖。カスピ海に次ぎ,ヨーロッパ第2の大湖。面積1万8135km2。平均水深51m,最大水深230m。12月から4月間氷結。約500の小島がある。オネガ湖とイリメン湖の水が流入し,ネバ川でフィンランド湾流出魚類が多い。南岸沿いに可航水路が開かれている。古代ロシアにおいて,スカンジナビア,バルト海沿岸諸国とビザンティン帝国とを結ぶ交易路上にあり,重要な役割を果たした。現在も,ロシア・ヨーロッパ部分の内陸水運の重要ポイント。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android