法則の辞典 「ラプラスの演算子」の解説
ラプラスの演算子【Laplace operator,Lapracian】

ラプラスの微分方程式やシュレーディンガーの波動方程式*,拡散方程式などでおなじみである.なお,極座標表示の場合には,ラプラス‐ベルトラミ演算子*というが,記号は同じく ⊿ や ∇2 を用いる.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...