ラポールトーク(その他表記)rapport-talk

デジタル大辞泉 「ラポールトーク」の意味・読み・例文・類語

ラポール‐トーク(rapport-talk)

《日本ではラポートトークともいうが、rapportは仏語英語ではラポールと発音する》親密な雰囲気や共感関係を作り出そうとして、相手情緒に働きかける話し方。→レポートトーク
[補説]米国の言語学者デボラ=タネンが著書You Just Don't Understand(邦題「わかりあえる理由 わかりあえない理由」)の中で、女性に典型的に見られる話し方として提示した会話類型

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む