ラーマ(7世)(読み)らーま(英語表記)Rama Ⅶ Prajadhipok

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラーマ(7世)」の意味・わかりやすい解説

ラーマ(7世)
らーま
Rama Ⅶ Prajadhipok
(1893―1941)

タイのバンコク朝第7代の王(在位1925~1935)。ラーマ5世王子ラーマ6世の弟にあたる。イギリスイートン校で自由主義を学び、フランスで近代軍事教育を受けて1924年帰国。即位後は、絶対君主政治を改革して立憲君主政治を実現しようと努めたが、王族重臣の抵抗を受けて失敗した。1932年6月には西欧留学経験者たちが指導した立憲革命を承認し、立憲君主政治を推進しようと望んだが、革命政権の議会政治権力の把握、王党派失脚王権衰退などに失望し、1934年イギリスへ移住した。同国で1935年退位を宣言し、1941年客死した。

[市川健二郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android