ルオ

百科事典マイペディア 「ルオ」の意味・わかりやすい解説

ルオ

東アフリカ,ケニア西部からタンザニア西部にかけて分布する民族。13―18世紀にかけて現在のウガンダスーダンエチオピアの国境地帯から移住してきた西部ナイル語系の農耕民で,ケニア最大の民族キクユとは政治的に対立関係にあった。ケニア国内の人口265万人(1989)。
→関連項目カレンジンベンガ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む