ルガンスク州

共同通信ニュース用語解説 「ルガンスク州」の解説

ルガンスク州

ウクライナ東部の州の一つ。ウクライナ語読みでは「ルハンシク」。人口約212万人。面積は新潟県の2倍程度の約2万6700平方キロ。州都ルガンスクを含む州の一部が2014年の東部紛争以来、「ルガンスク人民共和国」を自称する親ロシア派武装勢力に支配され、行政中心地は州西部セベロドネツクに移された。隣接するドネツク州同様、伝統的な炭鉱・重工業地帯で多くの住民ロシア語母語とする。両州を合わせて「ドンバス地域」と呼ばれる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルガンスク州」の意味・わかりやすい解説

ルガンスク〔州〕
ルガンスク

「ルハンシク州」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む