翻訳|receipt
…受領した物が金銭または有価証券のときには領収書(領収証),物品のときには受取または受取書(受取証)と取引上呼ばれることが多いが,その法律上の性格はいずれも受取証書である。商店から品物を購入したときに発行されるレシートも同様である。受取証書には定式はないが,通常は受領した金額または受領物の内容,それを受領した旨の意思表示,受領日,債権者の名称が記載される。…
※「レシート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」