ロムリアーナ(その他表記)Romuliana

デジタル大辞泉 「ロムリアーナ」の意味・読み・例文・類語

ロムリアーナ(Romuliana)

セルビア東部の都市ザイェチャル近郊にある古代ローマ時代の遺跡。現在ガムジグラードと呼ばれる地に、ローマ皇帝ガレリウス城塞を中心とする町を建設名称はガレリウスの母ロムラにちなむ。城壁公衆浴場、美しいモザイクで飾られた床がある宮殿のほか、ガレリウスと母の墓が残っている。2007年、「ガムジグラードとガレリウスの宮殿ロムリアーナ」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。フェリクスロムリアーナ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む