ワイヤーループ(読み)わいやーるーぷ

家庭医学館 「ワイヤーループ」の解説

わいやーるーぷ【ワイヤーループ】

 腎臓(じんぞう)の糸球体基底膜(しきゅうたいきていまく)(「腎臓のしくみとはたらき」)が炎症をおこすと、その結果組織が厚くなって、針金を曲げた(ワイヤーループ)ようにみえる組織になります。
 腎臓の生検でみられる全身性エリテマトーデスに特有のものです。

出典 小学館家庭医学館について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む