ワゴンドリル(その他表記)wagon drill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワゴンドリル」の意味・わかりやすい解説

ワゴンドリル
wagon drill

車輪のついた台車に大型の長孔用削岩 (さくがん) 機を装着した装置。穿孔能率がよく,移動に便利で,経済的な点は長所であるが,傾斜の大きいところでは使いにくい。それで露天掘り現場,加背 (かせ。坑道の広さ) の大きい水平坑道やトンネル掘進,土木建設工事現場などでおもに使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む