ワードサラダ(その他表記)word salad

デジタル大辞泉 「ワードサラダ」の意味・読み・例文・類語

ワード‐サラダ(word salad)

統合失調症などでみられる思考障害の一。単語一つ一つ正しいが、それぞれがつながりをもたずに発話される状態のこと。言葉のサラダ
コンピューター自動生成された、文法的には正しいが、単語の使い方がでたらめなために意味が通らない文章スパムメール文面に用いたり、広告を配置したブログに埋め込んでサーチエンジンの利用者を誘導したりする。文法上は正しい構造のため、コンピューターで不審な文章を自動判別するフィルタリングソフトサーチボットなどでは除外難しい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む