ヴァイツゼッカー‐ウィリアムズの方法(その他表記)Weizsäcker-Williams method

法則の辞典 の解説

ヴァイツゼッカー‐ウィリアムズの方法【Weizsäcker-Williams method】

二つ粒子衝突の場合,それぞれ静止エネルギーよりも相対的運動エネルギーがはるかに大きくなっていると,制動放射(Bremsstrahlung)が放出されるが,このエネルギーを求める方法一方の粒子を静止したものと仮定すると,他方の粒子は仮想的な光子集合と等価であり,静止した粒子によってこれらの光子の集合が散乱コンプトン散乱*)を受けるものとして計算される.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android