ヴァレンヌ逃亡事件(読み)ヴァレンヌとうぼうじけん(その他表記)Varennes

旺文社世界史事典 三訂版 「ヴァレンヌ逃亡事件」の解説

ヴァレンヌ逃亡事件
ヴァレンヌとうぼうじけん
Varennes

フランス革命中の1791年6月20日に起こったルイ16世の逃亡未遂事件
ルイ16世・王妃マリ=アントワネットら国王一家は扮装して国外逃亡をはかったが,北東部国境のヴァレンヌで捕らえられ,パリに連れもどされた。この事件を機に国民の間に国王に対する信頼が薄れ,共和政を期待する空気が強まることになった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む