フイヤン派(読み)ふいやんは(英語表記)Feuillants フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フイヤン派」の意味・わかりやすい解説

フイヤン派
ふいやんは
Feuillants フランス語

フランス革命期の立憲・立法両議会における党派。自由主義貴族と上層ブルジョアジーを代表する。初めバルナーブ、デュポール、ラメット兄弟を指導者とする三頭派として発足。1789年9月ごろから議会を支配し、ブルジョア的立憲王政を推進した。1791年6月ルイ16世のバレンヌ逃亡事件を契機に、ラ・ファイエット派と合流し、ジャコバン・クラブから分裂し、別に「フイヤン・クラブ」を結成した。フイヤンは、本部を元フイヤン修道会の建物に置いたことに由来する。シャン・ド・マルス虐殺(1791)などで人民を抑えて王権と妥協し、「1791年憲法」によって制限選挙に基づく立憲王政を確立した。憲法下の立法議会では、初期の議会を支配したが、まもなくジロンド派に多数を制された。

[樋口謹一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フイヤン派」の意味・わかりやすい解説

フイヤン派
フイヤンは
Feuillants

1577年フイヤン修道院院長 J.パリエールの改革によって生れたシトー会士をさす。国王アンリ3世が彼らをパリに呼び,現在のサントノレ街とチュイルリー宮殿のテラスとの間に居を定めた。 68年には 162人の修道士を数え,86年教皇シクスツス5世はフイヤン派独立を許した。 91年解散。また,フランス革命期のフイヤン・クラブを結成した右派をさす語でもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android