ヴァージニアオルソン(その他表記)Virginia Ohlson

20世紀西洋人名事典 「ヴァージニアオルソン」の解説

ヴァージニア オルソン
Virginia Ohlson


1914.10.31 -
米国の看護学者。
イリノイ大学教授。
連合軍総司令第二代看護課長として1947〜51年まで日本に滞在していた。看護婦地位医師と対等の立場患者の健康回復を計る専門職として確固たるものとし、そのあり方を指導した。日本にはその後も数度来日しており、日本の看護教育改善につくし、’82年日本看護協会35周年記念式典で名誉会員に推された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む