ヴィクトルラヌー(その他表記)Viktor Lanoux

20世紀西洋人名事典 「ヴィクトルラヌー」の解説

ヴィクトル ラヌー
Viktor Lanoux


1936 -
フランス俳優
パリ生まれ。
1960年代初め、ピエール・リシャールらとキャバレー、ミュジック・ホールに出演する。その後、’60年代半ばから’70年代初めには、国立民衆劇場、ロジェ・プランション劇団で舞台を踏む。’65年「La vieille dame inndign」で映画デビュー後、刑事役、ギャングスター役で注目を集める。また、TVMには’75年に「モンブラン挽歌」に出演。’78年にはプロダクション設立。作品は他に「パリ・コネクション」(’73年)、「Sale destin!」(’87年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む