ヴィルヘルムホルツバウアー(その他表記)Wilhelm Holzauber

20世紀西洋人名事典 の解説

ヴィルヘルム ホルツバウアー
Wilhelm Holzauber


1930 -
建築家
ウィーン国立工芸美術アカデミー教授
ザルツブルグ生まれ。
1953年ウィーン国立美術アカデミー卒業後、マサチューセッツ工科大学大学院で学ぶ。’59〜64年までの間に2度にわたって、クーレント、シュバルトらと設計活動を行う。その後、マントヴァ大学、エール大学イリノイ大学、グラーツ工科大学を経て、ウィーン国立工芸美術アカデミー建築学部の教授を務める。代表的作品に「ウィーン市営集合住宅」「フォーアルルベルグ州議事堂」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む