ヴィルヘルム1世(その他表記)Wilhelm Ⅰ.

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴィルヘルム1世」の解説

ヴィルヘルム1世(ヴィルヘルムいっせい)
Wilhelm Ⅰ.

1797~1888(在位プロイセン国王1861~88,ドイツ皇帝1871~88)

王権神授思想と武人的資質の持ち主。政治面ビスマルク,軍事面でローンモルトケなどの人材才腕をふるわせ,ドイツ統一とともにドイツ帝国の初代皇帝となった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む