ヴェスヴィアス岩(読み)ヴェスヴィアスがん

岩石学辞典 「ヴェスヴィアス岩」の解説

ヴェスヴィアス岩

vesuvite: リューサイトに富むリューサイト─テフル岩[Lacroix : 1917].ブラッキアノ岩(braccianite)に相当する組成である.イタリア,ヴェスヴィアス(Vesuvius)火山熔岩を構成する.
vesbite: リューサイト(60%),オージャイト(20%),メリライト(18%)からなり,副成分に磁鉄鉱燐灰石を伴う完晶質粒状の岩石で,火山放出塊として産するのが普通である[Washington : 1920].ヴェスヴィアス(Vesuvius)のラテン語表記はMons Vesbiusである.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む