ヴォカリーズ

デジタル大辞泉プラス 「ヴォカリーズ」の解説

ヴォカリーズ〔香水〕

《vocalise》日本の化粧品メーカー、資生堂フレグランス。1998年発表。「ヴォカリーズ」とはフランス語で、母音だけで歌う歌唱法を指す言葉調香師、ジャック・キャバリエの作。

ヴォカリーズ〔曲名〕

ロシアの作曲家セルゲイ・ラフマニノフの歌曲原題《Vocalise》。『14の歌曲』(1912)の第14番。ピアノ弦楽器、管弦楽版などの様々な編曲が知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む