精選版 日本国語大辞典 「一一文文是真仏」の意味・読み・例文・類語 いちいち【一一】 文文是真仏(もんもんぜしんぶつ) 中国並州の名書家李遺龍が、並州の司馬のたっての願いにより、父、烏龍の遺戒にそむいて法華経の題目六四字を書き、夢に、その一字一字が仏身に化して地獄に堕ちていた父の苦しみを救うのを見たという故事。[初出の実例]「げにや一々文々是真仏(ゼシンブツ)と聞(きく)時は、一字の文字も仏の尊容成ものを」(出典:浄瑠璃・賀古教信七墓廻(1714頃)五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「ノルマなし」ダイハツの自動車販売の営業スタッフ/未経験歓迎!賞与年3回!手厚い研修 愛媛ダイハツ販売株式会社 愛媛県 四国中央市 月給20万7,000円~56万2,810円 正社員 ヤクルトの販売スタッフ 16時30分退勤 六郷/ヤクルト六郷センター 東京ヤクルト販売株式会社 東京都 大田区 月給18万7,500円 契約社員 Sponserd by