デジタル大辞泉
「一日一善」の意味・読み・例文・類語
いちにち‐いちぜん【一日一善】
1日に一つの善行をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いちにち‐いちぜん【一日一善】
- 〘 名詞 〙 一日に一つでよいから善い行ないをすること。
- [初出の実例]「堀口生は改心以来、一日(ニチ)一善(ゼン)を実行してゐる」(出典:苦心の学友(1930)〈佐々木邦〉改心入道の働き)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 