一部執行猶予(読み)イチブシッコウユウヨ

デジタル大辞泉 「一部執行猶予」の意味・読み・例文・類語

いちぶ‐しっこうゆうよ〔‐シツカウイウヨ〕【一部執行猶予】

裁判所が3年以下の懲役または禁錮を言い渡す場合に、刑の一部執行し、残りの期間について執行を猶予できる制度。初めて実刑を受ける人や薬物使用者が対象。平成28年(2016)6月より導入

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む