七ッ松村
ななつまつむら
[現在地名]尼崎市七松町一―三丁目・東七松町一丁目・南七松町一―二丁目・三反田町一―二丁目・立花町一丁目
西難波村の北に位置し、南西部を武庫郡浜田村に接する。永正一七年(一五二〇)一月から二月にかけて行われた両細川氏の戦いで、澄元方の軍勢が高国方の越水城(現西宮市)を落して武庫川を越え「七松」にも陣を取っている。天正七年(一五七九)九月、織田信忠は前年から有岡城(現伊丹市)に籠城する荒木村重攻撃のため新たに「七松」に砦二ヵ所を設け、塩河国満・高山右近・中川清秀らに勤番させた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 