万別(読み)バンベツ

精選版 日本国語大辞典 「万別」の意味・読み・例文・類語

まん‐べつ【万別】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) いろいろな違いのあること。また、そのさま。ばんべつ。
    1. [初出の実例]「衆生起行、既有千殊、往生見土、亦有万別也」(出典往生要集(984‐985)大文一〇)
    2. 「六十余州の人心千差(せんじゃ)万別(マンベツ)物好」(出典:滑稽本・風来六部集(1780)里のをだ巻評)

ばん‐べつ【万別】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) さまざまであること。また、そのさま。まんべつ。「千差万別」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「万別」の読み・字形・画数・意味

【万別】ばんべつ

千差。

字通「万」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む