万呂王子跡
まろおうじあと
[現在地名]田辺市上万呂
上万呂の東端、左会津川に架かる熊野橋の北方約五〇メートル、通称宮の段とよばれる二〇〇坪ほどの地(現在畑地)にあった熊野九十九王子の一。「後鳥羽院熊野御幸記」建仁元年(一二〇一)一〇月一三日条に、秋津王子を過ぎて、次に「超山参丸王子」とあるが、この丸王子が万呂王子のこととされ、正中三年(一三二六)以前の成立とされる熊野縁起(写、仁和寺蔵)や文明五年(一四七三)の「九十九王子記」には「麻呂王子」とみえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 