デジタル大辞泉 「三つ鱗」の意味・読み・例文・類語 みつ‐うろこ【三つ×鱗】 紋所の名。二つの三角形を並べて上に一つの三角形を重ねたもの。北条氏の紋所として有名。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「三つ鱗」の解説 三つ鱗(通称)みつうろこ 歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題御前能三鱗初演享保3.11(江戸・市村座) 出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報 Sponserd by